トムプロジェクト

2016/11/21
【第893回】

長野県茅野市に行ってきました...いよいよ「挽歌」の幕開きです。初日を迎えた茅野市民会館の建物にまず感動いたしました。茅野駅からの直結で途中に図書館があり、美術館も併設してあり、外観のモダンな中にも温かさがある会館です。信州の山々との風景にも無理なく溶け込み、いっぺんで気にいっちゃいました。聞いてみると、この建物を設計した古谷誠章氏が業績を称えられ、2010年度日本藝術院賞を受賞されたとのこと。劇場内の機構も素晴らしく、芝居が始まる前から期待感高まる雰囲気でございました。

さて、芝居でございます...芝居をプロデューサーの立場で観てるといろんな複雑な心境に駆られるんですよ。先ずは、芝居の出来不出来が全てなんですが、芝居もチームワークが大切、初日を迎えるまでの稽古場での人間関係、スタッフとの相性など、これらがスムーズにいかないと長期にわたる公演に破綻が生じます。この点をしっかりと見極めアドバイスしないと、緻密に創りあげたものがガラガラと崩れ落ちてしまいます。ここんところがプロデューサーの腕の見せ所でございます。簡単に言えば、アメとムチでしょうな...終演後の飲み会での発言も大切です。芝居がはね気持ちよく一杯飲んでるのに、他人の家に土足で上がるような発言はいけませんことよ。そんなかんなで、一見、能天気にも見えがちなおいらも結構神経使ってるんでござんすよ...

まあ、とにかく幕が開きました。12月20日までの千秋楽まで事故もなく無事終えることを祈るのみです。

893.jpg

あずさ21号車窓からの夕景

<<次の記事 前の記事>>