バックナンバー第505回

501.502.503.504.505.506.507.508.509.510 >>トップへ

【第505回】


「百枚めの写真」8月31日埼玉にて無事千秋楽。7月22日に初日を迎え、この猛暑のなか怒濤の31ステージ、キャスト、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、観に来て頂いた約2万人の観客の皆様に感謝です。今尚、戦火に晒されてる世界、唯一の被爆国であり、2年半前にも震災を体験した日本、まさしく地球は不幸な方向に向かう中、演劇は何を成し得るか?最近、このことが頭から離れません。勿論、面白くファンタジックな作品もあって当然なのですが、芝居に関わっている以上、何かことを起こさないと、この国は何と言っても忘却の民の集合体ですから、なし崩し的に駄目になっていきます。
そんな深刻に考えなくとも…いやいや、この国の人達、まるで他人事のように過ごしている人が、あまりにも多いのです。福島原発汚染水の問題を審議しないで、一週間後に迫ったオリンピック招致で国を盛り上げようとしているんですから、開いた口が塞がりません。
戦後68周年目の今年、「百枚めの写真」「青空…!」この二つの静かな反戦劇を二ヶ月に渉り上演しました。反応は確かです…こんな素晴らしい地球、みんな真剣に智恵絞って、少しでもアクション起こして大切にしましょうぜ!

 




長月

 

2013/9/2  岡田潔