トムプロジェクト

公演情報 過去の公演情報

Twitter circle - blue.jpg   f_logo_RGB-Blue.jpg


ashita_tom.jpg

kaze_rogo.jpg




※東京公演は終了しました。沢山のご来場ありがとうございました!



【作・演出】ふたくちつよし

【出 演】 音無美紀子 太川陽介 生津徹 いわいのふ健 岸田茜

 

kaze2023.jpg

音無美紀子 令和元年度(第74回)文化庁芸術祭優秀賞受賞作品
      第30回読売演劇大賞優秀女優賞受賞作品



治らんもんには、慣れるしかない。
ばってん、治せるもんに、慣れる訳にはいかんのじゃ、わしらは...。

Introduction

1993年水俣。あの忌まわしい事件から時を経て蘇った不知火海。
かつて、その美しい海で漁を営み、多くの網子を抱える網元であった杉坂家は、その集落で初めて水俣病患者が出た家でもあった...。...長く続いた差別や偏見の嵐の時代...。
やがて、杉坂家の人々はその嵐が通り過ぎるのを待つように、チリメン漁の再開を決意する。
長く地元を離れていた長男も戻ってきた。しかし...本当に嵐は過ぎ去ったのか?
家族のさまざまな思いを風に乗せて、今、船が動き出す...。
生きとし生けるものすべてに捧ぐ、ある家族の物語。


スケジュール・チケット詳細

場所東京・両国 シアターΧ
日程2023年 5月 18日(木)~ 5月 21日(日)

2023年
5月

18

19

20

21

14:00 × × ×
19:00

◎開場は開演の45分前 ◎未就学児童の入場不可
◎開演時間に遅れますと指定のお席にご案内できない場合がございます。予めご了承下さい。
◎車椅子をご利用の方は事前にご連絡をお願いいたします。

※5月18日(木)14時・20日(土)14時・21日(日)14時は完売しました   



☆5月12日 更新

 「風を打つ」東京公演ご来場のお客様へ   



■入場料金

< 全席指定席 >
一般前売/¥6,000 当日/¥6,500
U-25(25歳以下)/¥3,500 シニア(60歳以上)/¥5,500
※U-25・シニア券はトム・プロジェクトのみで販売。要身分証明書。前売当日とも同料金

■一般発売 2023年 3月 3日(金)10:00~

チケット取扱い
トム・プロジェクト TEL 03-5371-1153(平日10時~18時)
>>インターネットで購入
ローソンチケット >>インターネットで購入
ローソン、ミニストップ店頭Loppi(Lコード:34004)
e+(イープラス) >>インターネットで購入
ファミリーマート店頭
カンフェティ >>インターネットで購入
0120-240-540(平日10時~18時 オペレーター対応・通話料無料)



演劇鑑賞会公演

※新型コロナウイルス感染防止対策は各会館のガイドラインを遵守し公演を行います。
※演劇鑑賞会公演はチケットの一般発売はありません。
どなた様でもご入会いただけますので、詳細は直接運営団体にお問合せ下さい。

art23.jpg

  •  5月26日(金)18:45     伊那市民劇場    (TEL:0265-78-6684)

  •  5月27日(土)17:00     すわ湖市民劇場   (TEL:0266-78-7593)

  •  5月29日(月)18:45   まつもと市民劇場  (TEL:0263-34-2747)

  •  5月30日(火)13:30   まつもと市民劇場  (TEL:0263-34-2747)

  •  5月31日(水)18:30   長野市民劇場    (TEL:026-224-1919)

  •  6月 1日(木)18:30   上田市民劇場    (TEL:0268-22-9697)

  •  6月 2日(金)18:30   北アルプス市民劇場 (TEL:0261-23-5118)

  •  6月 5日(月)18:30   横浜演劇鑑賞協会  (TEL:045-227-5535)

  •  6月 6日(火)13:00   横浜演劇鑑賞協会  (TEL:045-227-5535)

  •  6月 8日(木)18:30   ひこね演劇鑑賞会  (TEL:0749-27-3739)

  •  6月 9日(金)18:30   神戸演劇鑑賞会   (TEL:078-381-8244)

  •  6月10日(土)13:30   神戸演劇鑑賞会   (TEL:078-381-8244)

  •  6月11日(日)15:30   京都労演      (TEL:075-211-7855)

  •  6月12日(月)18:30   京都労演      (TEL:075-211-7855)

  •  6月14日(水)18:25   紀北演劇鑑賞会   (TEL:0736-73-8551)

  •  6月15日(木)18:25   泉南演劇鑑賞会   (TEL:072-472-3804)

  •  6月16日(金)18:25   和歌山演劇鑑賞会  (TEL:073-433-1151)

  •  6月17日(土)14:00   和歌山演劇鑑賞会  (TEL:073-433-1151)

  •  6月18日(日)17:30   奈良演劇鑑賞会   (TEL:0742-49-0448)

  •  6月19日(月)14:00   奈良演劇鑑賞会   (TEL:0742-49-0448)

  •  6月22日(木)17:30   相模原演劇鑑賞会  (TEL:042-741-5880)



スタッフ

美術:中川香純
照明:五十嵐正夫
音響:半田充(MMS)
衣装:樋口藍
太鼓指導:宮内千尋
演出助手:佐々木枝音
舞台監督:小笠英樹
宣伝美術:立川明
宣伝ヘアメイク:土屋裕子
宣伝写真:ノザワトシアキ
プロデューサー:岡田潔
企画制作:トム・プロジェクト

【協力】
オフィスのいり サンミュージック ヘリンボーン ファザーズコーポレーション
温泉ドラゴン シアター・ブレーン アトリエ藍 東宝コスチューム マハロ 働夢 和魂

【特別協賛】水俣フォーラム

お問い合わせ

トム・プロジェクト TEL 03-5371-1153(平日10:00~18:00) >>お問い合わせ

チケットの購入