2020年5月、新型コロナウイルス感染拡大の為、やむなく中止となりましたが2021年公演が決定しました!
【作】古川 健 【演出】日澤雄介
【出 演】戸田恵子 鳥山昌克 髙橋洋介 岡本篤 藤澤志帆 大和田獏
※ ご来場のお客様 緊急連絡先ご登録のお願い
introduction
本作は今、演劇界で最も注目を集める劇団チョコレートケーキの古川健による書下ろし。
主宰の日澤雄介が演出する。
出演は女優・声優として観る者を魅了し続ける名マルチプレーヤー戸田恵子。
"お昼の顔"を卒業後、舞台・映画・ドラマと精力的に活動するベテラン大和田獏。
元劇団唐組の鳥山昌克、劇団トラッシュマスターズの髙橋洋介、劇団チョコレートケーキの岡本篤、そして藤澤志帆、と小劇場で活躍する魅力的なキャストが集まった。
初演時、戸田恵子が第43回菊田一夫演劇賞を受賞した話題作!
あらすじ
昔一人の歌い手がいた 歌を愛し歌に愛された彼女 だが戦争が彼女から歌を奪おうとした
歌い手とその歌に惚れ込んだ仲間たちは誇りを胸に皇軍慰問の旅に出る
歌に生きた一人の女とその歌を愛した人々の物語
東京公演スケジュール・チケット詳細
場所東京・両国シアターΧ(カイ)
日程2021年5月 4日(火・祝) ~ 5月 9日(日)
2021年 5月 | 4 火祝 | 5 水祝 | 6 木 | 7 金 | 8 土 | 9 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:00 | ● | ● | ● | ● | ||
19:00 | ● | ● |
◎開場は開演の45分前 ◎未就学児童の入場不可
◎車椅子をご利用の方は事前にご連絡をお願いいたします。
◎開演時間に遅れますと指定のお席にご案内できない場合がございます。予めご了承下さい。
◆ 新型コロナウイルス感染症対策について ◆
新型コロナウイルス感染予防と拡散防止に最大限注意を払い、公演を実施する予定です。
・ご観劇の際には、マスクの常時着用、手指の消毒等、ご協力をお願いいたします。
・劇場入口にて、非接触型体温計による検温を行います。37.5℃以上の発熱がある場合はご入場をお断りいたしますので何卒ご了承ください。
・終演後の出演者との面会や、お祝い花(スタンド花・アレンジ花・鉢物)、プレゼントにつきましては、郵送も含めご辞退させていただきます。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
・客席については、最前列は舞台から2mの間隔を空け、通常の座席配置で販売を行います。
(今後の政府及び東京都の判断により、変更となる場合もございます)
・万が一、劇場にて感染者が確認された場合には、保健所などの公的機関からの要請に応じて、必要な情報提供を行う場合があります。ご了承くださいませ。
(個人情報の保護に務め、上記の場合を除いては使用することはございません。)
・公演が中止となる場合を除き、お客様のご事情による払い戻しは出来ません。
・感染予防の取り組み、公演当日のお願いなど、詳しいガイドラインは後日お知らせいたします。
今後の感染状況により、公演実施を含めて変更になる場合もございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
■入場料金
< 全席指定席 >
一般前売/¥5,500 当日/¥6,000
U-25(25歳以下)/¥3,000 シニア(60歳以上)/¥5,000
※U-25・シニア券は要身分証明書。前売当日とも同料金
■一般発売 2021年3月26日(金)10:00~
チケット取扱い
トム・プロジェクト | TEL 03-5371-1153(平日10:00~18:00) >>インターネットで購入 |
---|---|
チケットぴあ |
>>インターネットで購入 |
ローソンチケット |
>>インターネットで購入 (Lコード31465) |
e+(イープラス) |
>>インターネットで購入 |
演劇鑑賞会公演 スケジュール
※新型コロナウイルス感染防止対策は各会館のガイドラインを遵守し公演を行います。
※演劇鑑賞会公演はチケットの一般発売はありません。
会員制の鑑賞組織の主催公演ですが、どなた様でもご入会いただけます。
詳細は直接主催団体にお問合せ下さい。
-
4月 27日(火) 豊橋演劇鑑賞会 [TEL:0532-54-1079]
-
4月 28日(水) 岡崎演劇鑑賞会 [TEL:0564-22-4693]
-
4月 29日(木祝) 尾北演劇鑑賞会 [TEL:0587-55-9346]
-
4月 30日(金)5月1日(土) 豊橋演劇鑑賞会 [TEL:0532-54-1079]
-
5月 12日(水)13(木) 横浜演劇鑑賞会 [TEL:045-290-0616]
-
5月 14日(金) 岸貝演劇鑑賞会 [TEL:072-433-0968]
-
5月 16日(日) 紀北演劇鑑賞会 [TEL:0736-73-8551]
-
5月 18日(火)~20日(木) 神戸演劇鑑賞会 [TEL:078-222-8651]
-
5月 21日(金)22日(土) 京都労演 [TEL:075-211-7855]
-
5月 23日(日) 姫路市民劇場 [TEL:079-285-0205]
-
5月 25日(火)26日(水) 奈良演劇鑑賞会 [TEL:0742-49-0448]
-
5月 27日(木)28日(金) 和歌山演劇鑑賞会 [TEL:073-433-1151]
-
5月 29日(土) 泉南演劇鑑賞会 [TEL:072-472-3804]
-
6月 1日(火)2(水) 名古屋演劇鑑賞会 [TEL:052-932-3739]
-
6月 3日(木) ちた半島演劇鑑賞会 [TEL:0562-77-9392]
-
6月 4日(金) 幸田演劇鑑賞会 [TEL:0564-63-3833]
-
6月 6日(日) いなざわ演劇鑑賞会 [TEL:0587-24-0001]
-
6月 8日(火) 津演劇鑑賞会 [TEL:059-228-9523]
-
6月 9日(水) いせ演劇鑑賞会 [TEL:0596-22-3060]
-
6月 11日(金)12日(土) 岐阜労演 [TEL:058-263-4396]
-
6月 15日(火) 七尾演劇鑑賞会 [TEL:0767-52-0834]
-
6月 16日(水)17日(木) 高岡演劇鑑賞会 [TEL:0766-21-0027]
-
6月 18日(金) 金沢市民劇場(野々市) [TEL:076-294-1488]
-
6月 20日(日) 金沢市民劇場 [TEL:076-263-5057]
-
6月 22日(火)23日(水) となみ演劇鑑賞会 [TEL:0763-33-0725]
-
6月 25日(金) 魚津演劇鑑賞会 [TEL:0765-24-6635]
-
6月 26日(土)27日(日) 富山演劇鑑賞 [TEL:076-431-1022]
-
6月 29日(火) 相模原演劇鑑賞会 [TEL:042-741-5880]
スタッフ
美術:中川香純
照明:五十嵐正夫
音響:原島正治
編曲:加藤史崇
衣装:牧野iwao純子
ヘアメイク:武井優子
舞台監督:髙橋邦智
宣伝写真:ノザワトシアキ
宣伝ヘアメイク:菅野典子 土屋裕子
宣伝美術:立川明
プロデューサー:岡田潔
企画制作/トム・プロジェクト
【協力】
ルックアップ スタッフ・アップ 劇団チョコレートケーキ 劇団トラッシュマスターズ
シアターブレーン 囃組 ダダグラム エクスアドメディア マハロ 東宝コスチューム
高津映画装飾 アートワン 働夢 NPO法人 座・アルテ
美粧協力: