【第380回】
そう言えば、今年は野球のことをあんまり書いてませんね…おいらはライオンズ一筋、西鉄ライオンズ→太平洋クラブライオンズ→クラウンライターライオンズ→西武ライオンズと名前は変わろうが変節、転向はいたしません!かつての西鉄ライオンズの聖地には、なんと昔のライバル南海ホークスがダイエー→ソフトバンクと名を変えて居座っています…不思議なもんですたい!最近一番嬉しかったのは、西武ライオンズが、西鉄ライオンズで神様仏様稲尾様と崇められ多くの人に愛された、今は亡き鉄腕・稲尾和久投手の背番号24を永久欠番にしたことですたい。おいらも子供の頃、平和台球場で稲尾さんからハンカチにサインしてもらった思い出があります…現在パリーグ6球団での永久欠番は初めてのことだから、これは快挙!これを決めてから西武ライオンズも調子を上げ、今日の時点で首位ロッテに6.5ゲーム差までに追い上げてきました。これまでは渡辺監督に対しての攻撃は凄まじいモノがありました。バカQ、ハゲQ(渡辺久信のQとハゲ頭)といろんな人が、いろんなブログに連日の書き込み…これ本人見たら、落ち込んで自殺してしまうんじゃないかしら?と思うくらいの凄まじさでした…と思いきや、連敗しても、いつも暖かい慰めと励ましのメッーセージを書き込んでくる人も居ましたね…おいらは、どちらの気持ちも分かります。ファンなんてやつは勝手なもんでございます。そんな身勝手な人達の前でプレーする選手も大変だと思うのだが、グランドには金が埋ってるんだからチカラ発揮して堀おこせってもんでございます…今のセ・パ12球団のなかで身勝手なファンに翻弄されてるのが阪神タイガース…あの熱狂的な虎キチ相手と対戦相手と試合しなきゃならんのだから、こりゃ辛うございます。西武ライオンズもあと5試合で前半戦終了。おかわりクンこと中村剛也選手の見事なホームランが見たいですな!ベースボールの花は何と言ってもホームラン…美しい放物線を描きながらスタンドに飛び込んで行く中村選手の打球は、まさしく芸術でございます…
時節柄、かっ飛ばした暁には「たまや〜かぎや〜」って掛け声をかけたいもんですな…
|