【第558回】
今朝、けったいなオッサンに出逢った!井の頭線の朝の時間帯、一つ先の駅が始発駅なのでゆったり座れる感じだったのでシルバーシートへ、隣に座った若いネエチャン座るなりスマートフォンいじり。「おいおい!この席はシルバー席、電源は切らなあかんのじゃ…マナーも守れんやつピコピコ出来る席に行かんかい!」と、どやしつけたいところだが、言ったところで、反省するどころか「このクソおやじ!」と思われるのが見えてますな。
その時、脱兎の如く乗り込んだ60歳前後のおっさん、おいらの前の席で呟き出しました。
「三回もお巡りに職務質問されちゃった…バンドをしてたらそんなこと無かったのに…」
オッサンのズボンを見ると、バンドの代用品として、梱包に使う透明のヒモを無造作に巻き付けてるではないか。前のチャクも開いている…
「バンドしてたら、お巡りも聞いてこなかったのにな…千円あれば買えるのにな」
おいらは本を読んでいたのだが、ちょいと顔を上げオッサンの顔をしげしげと見る。
「汚い顔してると思ってんだろう…思ってもいいから千円くれんかい…」
おいら不気味に、にやりと笑うと
「可哀相な人間だよ…千円ありゃ飯も食えるのにな…」
このオッサンの環境、立場、分かります…でもでも、ここは公共の場であり、いろんな人達が乗車している車内です。隣のおばはんも怯えながらも、何故か席を立ちませんでしたが、でもほとんどの人は違和感を感じながら、この異様な時間を共にしてました。そんなことも考えずブツブツ喋るのは良くないと思います。ほとんどの人は、こんな時、関わるのが面倒なので無視するのですが、おいらはちょいと、オッサンにコミニュケーションしちゃいました。オッチャン大変だろうが、なんとか自力でバンド買って、おいらと再会しようじゃありませんか。
|