【第598回】
今話題の都庁の正面玄関です。2020年東京オリンピック成功させよう!の大きな2枚の垂れ幕がかかっています。おいらが不思議に思うのは、この垂れ幕と一緒に東日本大震災の復興に向けての垂れ幕もあっていいんじゃないの?と思うのは、おいらだけではないでしょう…税金でたいそうな給料もらって、たいした働きもしないで、豪華な国内海外視察の名目で何してるかわからん知事、議員の皆さん、下品なヤジ飛ばさないで日本の首都にふさわしい見識ある会議して、遅々として進まない復興の推進役になってくださいな…なんて、みんなが意見しても馬の耳に念仏でしょうね。おいらは、いつも考えるんですよ。あんなに多くの国会議員、各地方の議員がいながら、ほとんどの人が期待してない現状を見るにつけ、この国の能天気な国民の人柄にほとほと呆れかえっています。こんなことしてるから、いつのまにやら権力者がにんまりしながら、この国を危険な方向に持って行ってるんでございます。
今日も、先週書いた二人組が地下通路でマスクをしながらW#f@ny〇々r〆}〜↓→♭Vなんて話をしていました。「これから、あの都庁の垂れ幕に火をつけて都庁に檄を飛ばす!」そんな危険なことはしなくても、世の中を少しでも良くするためのお話ししてくださいね。
大型台風が今週日本列島を襲います。自然の怒りが、いつまでも成長・学習しない人間へのシグナルだとは思いたくありませんが、最近の全世界的な自然の猛威を考えると、少しは怒り心頭の心境ではありますね。
|