バックナンバー第126回

121.122.123.124.125.126.127.128.129.130 >>トップへ

【第126回】

 「かもめ来るころ」2月7日九州中津市の公演で終わりました。松下竜一さんの地元中津は凄かった!何が凄いかというと、中津の町に入ると人が歩いていない…いやはや、こんな町の会館に800人も人が入るやろうか?不安になるのは当然である。ところが会館に着くと、なんとなんと、たくさんの人が行列を作ってるではないか!町中の人が、まさかここに集結したとやなかと!この中津で松下竜一アレルギーが払拭できるのでは…いろんな思いを持ちながら芝居をやりましたが、皆一様に満足した顔で劇場を後にしていました。芝居のチカラは捨てたもんじゃございません!草根の会の皆さん、松下洋子さん、長男の健一さんも喜んでいただいて嬉しい限りです。閑散とした中津の商店街の店でやった打ち上げの盛り上がりを、そのまま中津の活性化に繋がればと思っとります。

  その勢いそのままに、2月13日に第43回紀伊國屋演劇賞団体賞のパーティーをやりました。副賞で頂いた200万円、会社がそのまま懐に入れてごらんなさい…何を言われるか分かりません!この演劇という魑魅魍魎の世界は恐ろしいですぞ…原宿の洒落たイタリアレストランに150名ほどの人達が集まりました。今までにお世話になった方々にも喜んでいただけたと思っています?人間欲深い生き物ですね…ついつい最後の挨拶で、今年も賞を貰って来年この地で会いましょう!なんてことを言っちゃいました。いやいや本気ですぞ!

 






如月の大分

 

2009/2/16   岡田潔