バックナンバー第638回

631.632.633.634.635.636.637.638.639.640 >>トップへ

【第638回】

ランチタイムに、こんなにも仰山な人が列をなしています。好奇心旺盛なおいらも、ちょいと覗いてみると、なんとステーキの立ち食いをしとりました。それもわずかな隙間に老いも若きもごっちゃになって一生懸命に外国の牛を食べとりました。おいらが思うに、立ち食いそばなら分かりますけど、なんでお肉を立って食べなならんの?なんだか、よその国からはるばるお越しくださったのに、じっくり味わいながら召し上がることが出来ないモーちゃんが可哀想に感じました。ステーキは、ゆっくり、じっくり、モーちゃんの豊かな肉付きを楽しみながら食べるものじゃございません…何から何まで、日々価値観がコロコロと坂道を転がるように変化する時代になったんだなと思う今日この頃なんですが、おいそれと合わせるわけにはいきませんことよ。人としての品格、ちょいときざかも知れませんが、男の美学なんてものが世相の風に吹かれて飛んで行ってしまいます。どんなに落ちぶれようとも、男の美学、矜持だけは持っていたいもんでごぜーます。先日、亡くなった健さんが何故男が惚れるのか?ここんところじゃないでしょうか…健さんがテレビで照れながら語っていた言葉がいいですね…「人を想うってことは素敵ですね…」
そうそう、立ち食いステーキの値段¥1200でした。

 




流行るかな?

 

2014/11/28  岡田潔