トムプロジェクト

2017/04/28
【第947回】

昨日は西荻窪にあるライブハウス「音や金時」で、俳句・書、ベース、ダンスが三位一体となったパフォーマンスを観てきました...と、言うより感じてきましたかな?80年代より山下洋輔さんらジャズの先鋭的な人達と共演してきたベース奏者、吉野弘志さんの地を這うようなベース音を身体で感じながら踊る遠藤栄江さんの即興表現も素敵でした。おいらも20代の頃モダンダンスの公演に飛び入り参加したり、暗黒舞踏の創始者、土方巽氏の稽古場アスベスト館に良く出入りした経験があり、この手のパフォーマンスは得意の分野でございます。今や渋くて重厚な俳優として活躍している田中珉さんが、40数年前に中野の小さなスタジオでおちんちんに包帯巻いて(見せちゃうと公然猥褻罪になりますから)全裸で床を寝転びながらの踊りなんかよく観てましたから...舞踏なるもの、日本人の身体の特性をしっかりと見極め、外国人の体型に負けない踊りを独創的に考案したものです。足の短い日本人が腰を落とし大地を踏みしめながら内面の葛藤を表現する手法は、瞬く間に世界に拡がりました。そんなことを思いながら、昨日の公演を楽しませて頂きました。

この日、もう一人の主役は、音と踊りを身体で受け止め即興で句を創り壁面の白紙に書をしたためたMama-kinさんかもしれませんね...絶妙な間でしたためた毛筆は、このパフォーマンスに確かな彩りを添えていました。そして、スタジオ内に立ち籠める墨の匂いがなんともエロチックでございました。

さてさて、明日からGWでございます。夢吐き通信も5月7日までお休みでございます。皆さんも有意義なGMを楽しんでくださいね...

947.jpg

新緑3

<<次の記事 前の記事>>