【第583回】
風間杜夫ひとり芝居「正義の味方」走り出しました。先週は北海道、昨日は福岡公演、風間杜夫絶好調でございます。1時間20分ひとりで喋り動く様を観るにつけ、この人役者になるために生まれてきたんだなと改めて感心した次第です。ひとり芝居はひとり遊び、このひとり遊びをお客さんに届けられるかどうかがプロかアマかの違いです。考えてみれば、ひとり遊びしてお金稼げるんだから良か商いですな…ところがどっこい、この商い、声がかからない限り成立しない仕事、そして何年も続け維持していける役者なんて、そうそういませんことよ。その少ない役者のひとりが風間杜夫でございます。65歳にして酒豪、麻雀強、衰えを知らない体力なんですが、このところ一気に二人の孫が出来、少しは世間並みのおじいちゃんらしきところも出てきました。でもでも舞台に上がれば、完全にスイッチが切り替わり役者風間杜夫の魅力全快、観客を魅了するのでございます。
今週は、長野、関西を巡業し、いよいよ来週、東京公演を迎えます。五部作を創って、今尚、新作のひとり芝居に果敢に挑戦する風間杜夫さん素敵でございますよ。是非是非、劇場に足を運んで自分の目で確かめてくださいな。生きていく勇気を貰えますよ…夢を吐く会社が創ってる芝居ですからハズレはありませんことよ!
|