トムプロジェクト

2016/08/15
【第854回】

不幸な戦争から71年目、今日は終戦記念日でもありお盆でもある。終戦記念日とお盆が重なっているのも、何故か大戦で亡くなった人達の魂がそうさせた不思議な縁を感じる。今のこの国の有り様を見るにつけ戦没者の魂もきっと安らかではないのではないか...

今年のお盆は、今年の2月20日に97歳で亡くなった母の初盆でもある。あと一ヶ月で98歳の誕生日を迎える朝に静かに息をひきとった。8月13日には、母の写真の前に母が大好きだったプリンと西瓜をお供えした。横のベランダに目をやると黄色の蝶が舞い込んでいるではないか...元気な頃はガーデニングが大好きだった母が「黄色い蝶々を初めて見た年はいいことがあるとよ...」なんて言ってたことを想い出した。もしや、母は蝶の姿に変えておいらに逢いに来たのかもしれない。夫を早く亡くし5人の子供を一人育ててきた母は、風来坊のおいらを一番心配していた。「おふくろ、もう大丈夫だよ!」ベランダをゆったりと舞う蝶に、そう語りかけた。

大陸からおいらをお腹の中に抱え、やっとの思いで博多に引き上げ昭和21年2月に、おいらは誕生した。80歳過ぎてから母は引き揚げ時の地獄の日々をリアルに話してくれた。日ソ不可侵条約を破り攻め込んできたソ連兵の目に余る暴行、女性は頭を丸め顔には墨を塗り夜間での逃避行...よくぞ、おいらは無事に生を授かった。奇跡の子といっても過言ではない気がする...母が口癖のように言っていた言葉が「戦争は勝っても負けても惨めである...戦争だけは絶対にしちゃいかん!」体験者であればあるほどその思いは強いと思う。いつの世も一部の権力者の暴走で始まり、犠牲になるのは子供を始め弱者...今や8割の人達が戦争を知らない世代、この人達に戦争の悲惨さを想像する力があるのだろうか?それどころか、短絡的な発想しかできないこれらの人達が隣国中国、北朝鮮の脅しに過敏に反応し再軍備やむなしなんて道に歩み始めるのではないか...多くの人の「そんなはずがない...」という油断から平和はほころんでくる。なんとかこの世に奇跡的に生を授かった者として平和の尊さ、有り難さだけは伝えていく責任があると思う。

今日から東京で公演する「百枚めの写真」もおいらのメッセージの一つ。幸いにしておいらの志と、原作者、作・演出家、出演者、スタッフの思いが舞台上に見事に結実している。まさしく終戦記念日に相応しい作品であり、若い人達に是非観てもらいたい...そして、愚行から生まれた平和憲法の大切さを改めて思念して欲しい。

854-1.jpg

854-2.jpg

854-3.jpg

854-4.jpg

854-5.jpg

平和を願い続けた母の作品

<<次の記事 前の記事>>