トムプロジェクト

2019/09/11
【第1258回】

「皆さん、自由を謳歌してますか。幸せを当たり前のように感じていませんか。」香港から来た留学生が、ある大学でスピーチしたそうな...香港でいま行われているデモは深刻です。30年後に迫った中国の権力支配化に対する自由民権の戦い。今なお言論統制下に置かれた中国の現状を見るにつけ、自由のありがたさを満喫してきた若者たちが危機感を感じるのは当たり前のことです。30年前に中国の若者たちが立ち上がった天安門事件も権力者によって圧殺されました。それほど怖い中国の権力機構、香港若者の悲痛なる叫びだと思います。さて、これに比して日本の若者の呑気な事といったらありゃしない。選挙にも行かず、アジアの緊張状態にも大した興味も持たず、大企業の就活に勤しみ、唯々スマホに熱中し世界に目を向けようとしません。いやいや、若者ばかりではありませんな。人生をあきらめたオッちゃんたちも酒喰らって愚痴こぼしゲームに興じております。そんな呑気な人たちは権力者にとっては好都合な味方です。そうなんです!自由なる権利、あっという間に不自由なるものに取って代わってしまいますぞ...日本、そして世界の戦争に至る過程が証明しています。

今日、改造内閣がスタートするそうな...相変わらずの論功行賞人事、まさしく忖度国家。大切な文書書き換えても罰せられず、それに対して大規模な抗議デモも起きない国じゃ権力者も枕を高くして寝てられるってなもんですな。

1258.jpg

秋の予感

<<次の記事 前の記事>>