トムプロジェクト

2023/01/20
【第1707回】

音楽を聴きながら読書する人、静かな環境で本に没頭する人...おいらは半々かな?本のジャンルによっても違ってきますね。今読んでる星野博美さんのエッセイなんかは先日紹介した新進気鋭のピアニスト、ヴァイキングル・オラフソンのCD聴きながら読んでると星野さんの怒りが、オラフソンの軽快にして幻想的なタッチでほどよくブレンドされテンポ良く次のページへと転調していく。

星野さんの怒りは、安さに定評がある「サイゼリア」に行ったときのことである。雨に濡れ冷えたからだで入店し温かいコーヒーを飲みたくてコーヒーマシンにカップを置きボタンを押しても冷たいコーヒーしか出てこないので男性の店員を呼んだところ、「コーヒーマシンが壊れているので冷たいドリンクをお飲み下さい」との返答。すかさず彼女「昨日も壊れていましたよ」と返すのだが、「修理がまだ終わっていませんので」とサイゼリアの男は、まるで星野さんを責めるような苛立ちの顔を浮かべ、安い値段で飲んでるのだから、つべこべ言わずにあるものを飲めよ、とでもいいたそうな顔で立ち去ったそうだ。機械が壊れるのは仕方がない。それを責めてるのではなく、謝ってもらえば気が済む話でもない。ただ、会話が会話にならないことに空しさを感じたそうだ。そりゃそうだ、たった180円のコーヒー、だからこの程度の誠意を示せば事足りる。この店員のそんな無意識の計算があまりにも悲しすぎる。

こんな体験、おいらも何度か経験したことがある。値段を安くしてくれることは客側からすると大変ありがたいことなのだが、価格の破壊が人間の大切な魂までも破壊しかねないことになっちまったら、それこそ主客転倒だ。

ピュア―な魂を保持するためにも、週末も心地よい音楽と読書を程よくブレンドして至福のひとときを堅持したいものでございます。

1707.jpg

遊び心満載のオラフソン

<<次の記事 前の記事>>