トムプロジェクト

2022/05/09
【第1613回】

またもやモノクロ映画の素敵な作品に出逢いました。あの「ジョーカー」で圧倒的な存在感を示したホアキン・フェニックス主演映画「カモンカモン」。妹の息子を預かり共同生活を始めるのだが、大人の視点、子供の視点が錯綜しながら話は進んでいく。決して答えを見出すことなくお互いの立場を認め合い感性を大切にしながらの台詞のやり取りが絶妙である。

自由奔放な息子のキラキラした瞳を観ているだけでも心洗われる感じがしてくるってのは、もはや息子ジェーシーを演じたウディ・ノーマンの類まれなる資質ではなかろうか。

映画の中で主人公ジョニーが、アメリカ各地で9歳~14歳の子供たちにインタビューする生の声のシーンも、この映画が今の世界を生々しくパワフルに伝える効果的な画像になっている。映像もさることながら、この映画全般、一言一言の言葉のチカラがきらりと光る。

それにしても、アメリカの子供たちのインタビューの発言、きちんと社会に対応した答えをしているのには驚いた。日本の子供ちゃんこんな答えはしないだろうなと思いつつ、なんだか不安になってきた。人格なんて幼児体験でほぼ決まっちゃうなんてのたまう人もいるのだが、この映画を観てるとなんだか納得してしまう。いかにいい親、大人(人間として豊かに生きていく道標となる知恵者)に育てられるかにかかっているんでしょうな...

ラスト近くに何度も吐く台詞、「この先何があるのかわからないんだからカモンカモン"前へ前へ"」この映画のメッセージでございます。

今年一番の優しい映画だったカモンカモン!

1613.jpg

前へ、前へ

<<次の記事 前の記事>>