トムプロジェクト

2025/04/28
【第2028回】

若い演劇人の誠実な芝居を観るととても気持ちがいい...先週の土曜日は中野にあるスタジオあくとれで、杜菜摘プロデュース旗揚げ公演「あさがきて」を観劇。杜さんはトムの「モンテンルパ」公演の時に演出助手として手伝っていただきました。稽古中も真摯に稽古場の進行がはかどる様に動いてました。弱冠27歳の彼女が制作、作、演出すべてを背負い込み1本の作品を立ち上げること自体が大変なことです。8人の出演者、10人ほどのスタッフ、稽古場代、劇場費などなど、先ずは経済的なことが頭をよぎります。

その覚悟は、芝居の中身に十分反映されていました。自らの体験を無駄のない台詞と過剰にならない演技で1時間40分の芝居にまとめていたと思います。今回の芝居の中のシーンにもなっている葬儀なるものを実体験するべく数カ月葬儀場で働いていたとか...彼女の演劇に対する思いは、今回の企画に賛同したキャスト、スタッフの皆さんにも十分伝わってこその内容だったと思います。

まだスタートしたばかり、今後もいくつもの困難な壁が待ち受けてはいるとは思いますが貴女の理想とする志ある演劇に挑戦し続けて欲しい...この時代、なんだか未来に期待しない夢無き人が多いだけに走り続けて欲しいな。

始まったばかり万博、なんだかトラブル続きですね。楽しみにしている人が居るのですから運営の皆さん入場者の人数ばかり気にしないで肝心なことを忘れずに...それなのに早速、知事さん「原因を究明して再開することを期待」だって、ところでこの党大丈夫?

2028.jpg

杉並 柏の宮公園

<<次の記事 前の記事>>