トムプロジェクト

2025/09/05
【第2081回】

「鬼灯町鬼灯通り三丁目」東京公演、昨日無事千秋楽を終えることが出来ました。しかも連日満員、初日一か月前からチケットがほぼ売り切れ状態での公演でした。

東京は本日台風の影響で朝から土砂降りです。芝居の神様はちゃんと観てるんですね。今回の公演に関わったキャスト、スタッフの行い、そしてなによりもこの芝居を成功させたいという思いがいかに強固であったか...芝居も一つの固まりにならないとなかなか上手くいきません。少しの気のゆるみが全体に波及し、スカスカの芝居になることも多々あります。お客様の目は節穴ではありませんし綻びは許してくれません。この猛暑の中、劇場に足を運んでくれた人達をいかに楽しませ満喫させるかが勝負です。

昨日のお客さんがこんな言葉をおいらに掛けてきました。「あなた一睡もさせてくれなかったじゃないの!わたし最近観る芝居ことごとく寝てました...芝居って面白いものなんだね、ありがとう。」嬉しいじゃありませんか。お客を寝させない芝居創り、これが本道ですね。

千秋楽を終えた役者さん、皆いい顔してました。あれだけ観客にうけりゃ手ごたえを実感できること間違いなし。優れた戯曲、的確な演出、それを咀嚼し役を生きる役者。これが揃えばまさしく万人が納得する演劇。

今回の芝居、9月9日(火)神奈川県相模原市、9月20日(土)山梨県富士吉田市で上演されます。見逃した方は是非ご覧になってくださいね。

2081.jpg

赤坂・草月ホール玄関

<<次の記事 前の記事>>