2025/10/08
【第2094回】
奈良の鹿さん、女性初の自民党総裁おめでとうございます...と言いたいところなんですが人事を見て、あれあれと思いました。総裁になる足がかりを作ってくれたハットのおじさん(周りの人、やんわりともいいですけんあまりお似合いではありませんよ!とアドバイスせないかんですばい)にお礼を込めての人事。そしていよいよ裏金議員の復活、どこが出直しなんですか?依頼する方も如何なものかと思うのですが、何食わぬ顔して受諾するいかがわしい宗教団体の支援丸受けしたいかにも図太そうな面構えをしたおっさん。庶民は皆あまりにも急激な物価の値上げに大悲鳴をあげているのに、なんら政策論争もなく政治空白をつくったあげくの果てがこれではたまりませんばい。
一方、野党といえば先細りしていく現政権にちらほら色気をみせながら連立を夢見たり、党内で内紛を起こしたり、こちらもなんだかパットしませんな。とにかくメディアに現れてくる政治屋さん、一度、顔洗って出直してこいや!と毎度のことながらがっかりしてますねん。
昨日、近くの街中華で食事していると野党第一党の役員をしている議員が入ってきました。おいらはお疲れ様を兼ねて軽く会釈、その方も軽く会釈しビールを片手に料理一品、ラーメンを食べながらもタブレットとにらめっこしていました。あのハットのおじさんもたまには大衆食堂にでも顔出して庶民の暮らしを体験してみたらいかがでしょうかね。
少しづつ秋ですネ