トムプロジェクト

2025/01/06
【第1982回】

あけましておめでとうございます。

今年も始まりましたね...昨年の元旦は能登半島地震で始まっただけに、正直何とか無事に年が開けてくれと祈っていました。といっても日本のみならず、世界は相変わらず混沌としていて心休まる日々とは言えません。今朝も北朝鮮がミサイル発射なんてニュースが飛び込んできました。いつ間違って日本本土に落ちてくるとも限りません。正月の風物詩に新たに外人観光客のコメントが多くなったのも、いずれこの国も異国の企業が土地を買収し従来の日本ではない風景を見ざるを得ない将来が待ち受けているのかもしれませんね。

今年の初興行。「おばぁとラッパのサンマ裁判」の稽古が始まりました。舞台は沖縄、沖縄と言えば戦後80年、基地問題、米軍の犯罪などなど、いまだ不利益を被っている沖縄の人達を見て見ぬ振りしてきた責任は重いと思います。芝居に携わっている者としても見過ごすことが出来ません。今回の芝居は声高に叫ぶのではなく、市井の魚屋のおばちゃんが「これおかしいんじゃない?」とシンプルに声をあげたことが最終的に沖縄返還に繋がっていった話です。民主主義はありふれた生活のすぐそばにあるんだよ!ということをいみじくも教わった気がします。

出演者も個性あふれた人達で、今までとは違った結縄の芝居が誕生する予感がします。

2月3日が初日です。新宿の紀伊國屋ホールに是非いらしてくだいませ!

今年も何卒よろしくお願いいたします。

1982.jpg

平穏な年でありますように

<<次の記事 前の記事>>