2025/03/26
【第2014回】
昨日は映画「ウィキッド 二人の魔女」を鑑賞。当たり前のことだが、やっぱり映画は映画館で観なきゃ本当の良さは分かりませんね...ウィキッドの原作は1995年に発表された小説。そして、2003年にブロードウェイ、2007年からは日本では劇団四季で演じられ、今も上演される人気の舞台である。実は2004年に映画化の話が出たけど、いろいろから先送りにされたらしい。それにしても、芝居は勿論、歌、踊りの質と量にただただ圧倒されるばかりだ。何と言っても、ダブル主演となるシンシア・エリヴァとアリアナ・グランデのやりとりに目が離せない。人気者と嫌われ者、真逆の2人の女性がお互いに反発し合い、そして友情を深めていく姿がストーリーの軸である。さらにそこに普遍的な差別や正義、歴史に対する批判など今尚続く社会問題も盛り込みながらさまざまテーマが描かれている。ただ、多様性をとりあえず差し込みましたみたいな作品ではなく、それらを包括した内容はある種哲学としても読み取れる深さだ。
そして今回の映画のリアル感は、録音ではなく、現場での歌唱でお互いに戦おうとした姿。通常ミュージカル映画は、踊りながらの芝居であるため歌は録音したものを使用するのだが、二人の思いを込めたナマの表現力が3時間近くの作品なのに最後まで飽きさせない。
一昨日のサクラ、今日見事に咲いていました。今週の週末が満開、サクラ見物で大賑わいでしょうね。東京は花冷えなので暖かくしていかないと体調崩しますからご用心。
サクラサク